好きな事書く

日記だったりレビューだったり、好きな事書く。

ネットランナーワイナリーアージェント

 

 去年最後のボドゲ会。

 


アンドロイド:ネットランナー 完全日本語版

f:id:syake_no_hire:20210118211709j:image

カードゲーム。トレーディングではない。

買うと全部入っててデッキ構築して対戦するタイプ。

4人だったので2組に分かれて対戦した。

自分は世界大会とかのデッキを使った。

このゲーム、ルールはそこまで難しくない。

攻撃側と防御側に分かれて、勝負する。

攻撃側は相手の勝利点カードを奪う。防御側は守りつつ自分の勝利点カードの条件達成に努める。こんな感じ。

問題は専門用語、これが多すぎる。

攻撃側と防御側で「デッキ」等の呼び方が全て違う。は?意味ある?

これがくそめんどい。ルール覚えてる人が一人いて良かった。

気軽に聞いてすぐ答えが返ってくる環境。ありがたすぎる。

おかげでなんとかプレイできた。

自分は攻撃側。途中まで勝ってたのに相手の勝利点カードが一気に稼ぐ系だったので逆転負けしてしまった。

そんなカードあるなんて知らんて~泣

カードプールを把握してないので不可避。

やりこんで自分でデッキとか組んでくと面白いかもね。

 

 


ワイナリーの四季 完全日本語版

f:id:syake_no_hire:20210118211734j:image

f:id:syake_no_hire:20210118211906j:image

畑に木を植えてぶどう収穫してワイン作ってカードに指定されたワインを打って勝利点を稼ぐゲーム。

労働者駒を置いて行ってそこのアクションを実行する、実行できるアクションは季節ごとに違う、アクションごとにおける労働者駒は2つ(つまり早い者勝ち)、順番はラウンドごとに変わる。割とよくあるやつ。

ボードゲームというものにだいぶ慣れてきた感ある。

なるほどこういうやつねってすぐルールが理解できる。

勝てるとは言ってない。

植える木、それによって作れるワインと売るために必要なワインの需要カードがとにかく噛み合わなかったね。もうちょっとマシなら結果が変わってた気がしなくもない。

 

 


Argent The Consortium 日本語版

f:id:syake_no_hire:20210118211925j:image

f:id:syake_no_hire:20210118212018j:image

魔法学園モノ的なやつ。

これも自分の駒を置いていって資材を手に入れたりしていくゲーム。

駒も色によって効果が違って邪魔ができたりする。

ワイナリーよりお邪魔要素が強い。

ボードの真ん中らへんにカードが12枚裏向きになっていて、

ゲーム終了時に表にしてそこに書かれている条件(たくさんお金持ってるとか)に当てはまる人が勝利点を貰える。

途中で裏向きのカードを確認する手段があり、各々確認したカードの条件を満たすために立ち回ったりしていく(俺はろくに確認しないで天に身を任せていたので負けた)。

””最多マナ””があるはずだったんだ・・・(なかった)